京都市北区 エアコンクリーニング (家庭用・パナソニック製) カビ汚れをキレイに!

先日京都市北区にて家庭用エアコンクリーニングのご注文をいただきました。お客様は夏季にしか使用しておらず、2年前にクリーニングをしたが稼働させると異臭がするのでエアコンクリーニングを依頼したとおっしゃっていました。化粧板を外しアルミフィンを見ると、真っ黒ということはなかったのですが、薄っすらとカビの臭いが。洗浄していくとお客様もビックリされる程の真っ黒なカビで汚れた汚水がでてきて、一見綺麗に見えるエアコンでしたが、エアコン内部はカビなどの汚れが付着していることがよくわかる事例でした。2年前にエアコンクリーニングをしても、このような真っ黒な汚水が出てくるということはエアコンを稼働している時にカビなどの菌を排出していることになります。もちろん、カビ菌が空気中に蔓延していると身体にも影響が出てきます。肺炎や、急性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こす原因にもなります。エアコンクリーングをせずに使用していると様々な病気にかかる可能性が高まります。(今の時期ですとインフルエンザやノロウイルスなどの菌と一緒にカビ菌を吸いこんで肺炎の原因にもなったりします。)小さなお子様や、ご高齢の方がいらっしゃるご家庭の方は特にエアコンクリーニングをすることをお勧め致しております。エアコンクリーニングをするメリットをブログにて紹介しておりますので下記の記事をご覧ください。また、エアコンの効きが悪くなってきたなと思い、エアコン内部をのぞいてみたら汚れていてクリーニングをしたら効きが抜群によくなったという事例もあります。汚れを放置しておくと故障の原因にもなりかねませんので、そういった理由からもエアコンクリーニングをおすすめしています。こちらに関しても詳しく書いたブログがありますので、併せてご覧ください。


エアコンクリーニングをするメリットたくさんあります!

エアコンが冷えない理由は?故障?それとも他に理由があるの?

エアコンクリーニング高圧洗浄しています

エアコン掃除後の汚水

一見綺麗に見えるエアコンでしたが真っ黒な汚水が出てきました

エアコンクリーングは9月~11月の時期に行うことをオススメしています。理由は3点あります。まず9月~11月はエアコンクリーニングの閑散期に入るので比較的お客様のご要望にお応えすることができる。2つ目はエアコンにカビを発生させる原因は湿気なので、空気が乾燥している暖房を使用することで、エアコン本体に湿気がたまらない為カビの発生などを防ぐことができる。3つ目は年末の大掃除の際に簡易清掃で終了することができる、などがあげられます。これから暖房を使用する時期に入ってきます。いざ稼動させたらカビ臭い!ということにならないためにも、この時期にクリーニングを行い綺麗なエアコンを使用しましょう。

 

では実際にエアコンクリーニングを依頼する際、どんなことを聞かれるのか不安に感じる方もおられると思いますので一連の流れをご紹介します。1.エアコンの型番、お掃除機能付きかの確認。(エアコンお掃除機能付きかで料金が変わってくるため大切な情報です)2.台数、エアコンまでの高さ、駐車場の有無。(駐車場がない場合コインパーキングを使用し、コインパーキング利用の場合パーキング代はお客様にご負担いただいております)3.お客様のご希望のお日にち、時間帯の確認。4.支払い方法の確認。(様々な支払い方法がございます。ご注文の際にお尋ねください。)5..エアコンの部品を洗浄できる場所の有無。(ベランダ、浴室等)その他にご不明な点がございましたら、施工日前日に当社からお電話いたしますので、その際にお聞きください。当日のエアコンクリーニングの流れを詳しく記載したページもありますので、ご覧ください。

エアコンクリーニング当日の作業の流れ

 

今回のお客様はpaypayのお支払いでした。今回のようにQRコード決済(paypay、楽天pay、メルペイ、auペイ)の他にも、電子マネー決済(ナナコ、イコカなど)、クレジットカード決算(VISA,JCB、マスターカード、アメリカンエクスプレスなど)、現金払い、コンビニ後払いなどがございます。施工後はすごく気持ちのいい風がでてきて臭いもなくなり非常に快適です!とのお言葉をいただき、当社としても励みになりました。このように、お客様から直接いただいたお声も随時更新しております。良いお言葉も厳しいお言葉も糧に頑張らさせていただいております。しっかり作業をする会社かどうか、どんな作業員が来るかどうかと不安に感じるお客様は、ぜひ一度お客様の声をご覧ください。
お客様の声 合計150件以上を掲載!

 

お客様には非常に喜んでいただきましたが、せっかくエアコンクリーニングしたのに、すぐに汚れてしまっては意味がないですよね。頻繁にエアコンクリーニングをするとコストもかかってきますので、そうならないために、エアコンを綺麗に保つ必要があると思います。エアコンの風は空気中のホコリや汚れを吸い込み、フィルターを通して熱交換器やフィンに送られます。その後、冷やされて吹き出し口を通っていきます。そのことからも、エアコンを汚れなくするために気をつけなければならないことが数点あります。まず、フィルターを常に綺麗な状態を保つことです。エアコンが綺麗になっていてもフィルターが汚れていては、エアコンの内部にその汚れがついてしまうことになるので意味がありません。最低でも1ヶ月に1回は掃除するようにしましょう。次に送風運転です。冷房を完全に消してしまう前に、一度送風運転にすることをオススメしています。なぜなら、カビは水分が大好きです。エアコンの内部に水分が残った状態で電源を切ってしまうとカビが繁殖する恐れがあるので、内部を乾燥させるためにも、送風運転をしてしまえばいいのです。最後に部屋を綺麗に保つことです。何度も言いますが、エアコンは部屋中のホコリやチリを吸い込みます。なので、タバコを吸っていたりペットを飼っているとエアコンが汚れる原因となります。空気清浄機を置いたりするなどの工夫が必要ですね。詳しくはブログに記載していますので、よろしければご覧ください。

エアコンクリーニング後エアコンに汚れを付きにくくする方法

 

また、清掃のプロの視点から「お掃除機能付きエアコンはキッチンと相性が悪い」という話についてまとめた記事もございます。どのようなデメリットが発生するか解説しておりますので、興味のある方は是非ご覧ください。

キッチンにお掃除ロボ付きエアコンはダメ!?清掃のプロが解説!

 

最後に家庭用エアコンクリーニングをしている作業風景を載せておきますので、よろしければご覧ください。その他、ご質問やご不明な点がございましたらご気軽にお問合せ下さいませ。

2024年3月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31