エアコン室外機に掃除は必要?実は知らない室外機メンテナンスの真実!

京都と滋賀を中心にハウスクリーニング、エアコンクリーニング、定期清掃、日常清掃などの総合清掃サービスを行っています、株式会社マイジョリティサービスです。エアコンの室外機に掃除は必要なのか、というお問い合わせを頂くことも多いのですが、当社では「エアコンの室外機に、こまめな掃除は必要ない」という見解です。今回は、そんな室外機の掃除に関するインスタ投稿の紹介です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お掃除のさと | プロの簡単お掃除術(@sato_osouji)がシェアした投稿

当社のインスタグラム(@sato_osouji)では「家庭で役立つお掃除情報」を発信しています。
掃除に関するご相談やご依頼も受け付けていますので、お気軽にフォローしてくださいね。

さて、なぜこまめな掃除が必要ないのかというと、エアコンの室外機は外に設置することを前提として作られているためです。外に置くから多少汚れても大丈夫というわけですね。しかし、こまめな掃除は不要ですが、定期的に異音や故障がないかチェックすることが重要です。なぜなら、エアコンの室外機にはさまざまな種類の汚れが付着し、それがエアコンの性能に悪影響を与えることがあるからです。

例えば、エアコンの室外機には、ホコリや花粉、葉っぱなどが付着します。これらの汚れがフィンに詰まり、エアコンの冷却能力を低下させることがあります。また、室外機内部に虫や小動物が侵入し巣を作ることもあります。これらの行動は、エアコンの動作不良や故障を引き起こすことがあります。さらに、室外機の電気回路が水で濡れることで、感電の危険性もあります。これは、特に雨天時や湿度が高い時期に起こりやすいです。したがって、こまめなお手入れこそ不要なものの、定期的な掃除を行うことは、エアコンの性能維持にとって非常に重要です。しかし、間違った方法で掃除を行うと、逆に室外機を傷つけてしまうこともあります。

そこで、次のような掃除方法をおすすめします。まず、簡易的な室外機掃除は年1~2回程度行いましょう。掃除前には必ずエアコンの電源を切ってください。また、室外機が熱い場合にはしばらく冷えるのを待ってから掃除を行ってください。雑巾などを使って表面のホコリや汚れを落とします。ただし、ホースを使って洗い流すのも良いですが、強い水圧で横から吹き付けるとフィンが曲がることがあります。水圧は控えめにして、上から流すようにしましょう。側面や裏側のフィン部分が詰まっている場合は、ブラシを使って優しく掃除します。強くこすり過ぎると傷ついたり、曲がったりすることがあります。掃除が終わったら、エアコンの電源を入れて、動作を確認します。運転中の室外機から異音がしていないかも必ずチェックしましょう。



 また、エアコンの室外機を掃除する際には、専門業者に依頼することもできます。当社では、エアコンクリーニングとセットで室外機も1台3,300円(税込)でクリーニングを承っております。エアコンクリーニングに関する詳細や、実際に当社がお伺いした作業の様子は下記のページをご覧ください。

【2023年版】エアコン掃除の相場や作業内容等の解説!お掃除のプロ業者が徹底的に教えます!

京都市北区 エアコンクリーニング (家庭用・パナソニック製)


参考として、当社のスタッフがエアコンクリーニングを行う作業風景の動画をご紹介します。最後に、エアコンの室外機にこまめな掃除が必要であるということを、しっかりと理解しておくことが大切です。こまめなメンテナンスを行うことで、エアコンの性能を維持し、故障やトラブルを未然に防ぐことができますよ。

2024年3月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31