実はお得!?秋のエアコンクリーニングがオススメな3つの理由

11月も近付き、朝晩は冷え込む日も多くなりましたね。

夏はつけっぱなしだったご家庭のエアコンも、電源オフな日々が続いているかと思います。

寒くなった日に暖房として使う際、気になるのがエアコン内部のカビ。

業者にエアコンクリーニングを頼んでキレイにするのも良いのですが、お金もかかるし、なるべく長持ちさせたい…

そんな方には、「秋のエアコンクリーニング」が非常にオススメです!

今回は、なぜ秋のエアコンクリーニングをオススメするのか、どんな利点があるのかを清掃会社のプロ目線で、詳しく解説していきます。

 

①エアコン内部がキレイな状態で長く使えるから

秋にエアコンクリーニングをオススメする最大の理由です。

一年のうち夏の間は、湿気と高い気温によりエアコン内部にカビが生えやすく、逆に冬の間はカビが生えにくい状態になっています。

そのため、もし毎年6月にエアコンクリーニングを頼んだ場合、夏の間はキレイな状態で使うことができますが、冷房を使い終わる頃には内部でカビが繁殖(例①)。

冬の暖房で使いたい時期から、エアコンクリーニングを行う翌年の6月まで、1年のうち夏以外の大部分をカビが繁殖した状態で過ごすことになってしまいます。(※暑い時期の3ヶ月でカビが発生する場合)

 

 

今度は、毎年10月にエアコンクリーニングを頼んだ場合を考えてみましょう(例②)。

冬の寒い時期はキレイな状態で暖房が使えるのはもちろん、暑くなるまでカビは繁殖しづらいため、次の夏も比較的キレイな状態のまま冷房を使うことができます。

つまり、秋にエアコンクリーニングを行うと夏の間に繁殖したカビを掃除しエアコン内部がキレイな状態のまま、ほぼ1年を過ごせることになります!

カビが少ない状態が続くので、お手入れも簡単。エアコンクリーニングの頻度も下がり、費用を抑えることにも繋がります。

特に、冬もエアコンで暖房をよく使うご家庭では、秋のエアコンクリーニングがオススメです。

 

 

②エアコンクリーニング業者の予約が空いているから

一年の中でエアコンクリーニングの予約が最も集中するのは、夏前の時期です。

梅雨の蒸し暑い時期に冷房・除湿のためエアコンを使い始めるご家庭が増えるからです。

シーズン初めにエアコンを付けてみたら、カビ臭かった!一日も早くクリーニングしてもらいたいのに、業者の予約が埋まっていて2~3週間後に…なんて経験のある方もいるのではないでしょうか。

夏の後半から秋にかけては、エアコンクリーニングの需要が減って行きます。

つめり、業者の方にも余裕ができるので、予定の空いている日に予約を合わせやすくなるのです。

忙しくてなかなか休みが取れない、という方にも秋のエアコンクリーニングがオススメです。

 

 

③エアコンクリーニングの作業中も快適に過ごせるから

当然のことではありますが、エアコンクリーニングの作業中はエアコンは使えません。

そのため、夏の猛暑日に依頼した場合、1台約90分程度のクリーニング中は家にいながら汗だくで待っていなければならないのです。

当社でも問い合わせの際、高齢の方や暑さに弱いペットを飼われているご家庭の方は作業中の暑さを気にされる方も多いです。

 

 

エアコンクリーニング

 

秋のエアコンクリーニングキャンペーン開催中!

当社では、秋のエアコンクリーニングキャンペーンを実施しています。

初めてエアコンクリーニングをお考えの方、わからない方にはエアコンクリーニングの徹底解説エアコンクリーニングのよくある質問がございますのでぜひご覧ください!


*当社では、新型コロナウイルス感染症の対策を実施しております。安心してご利用ください。詳しく記載したブログ「感染症流行時の作業方法について」もございますのでご覧ください。

業務用エアコンクリーニング料金表

感染症対策

 

近年、エアコンクリーニングの普及に伴い、クリーニング業者&お客様間でのトラブルが問題となっています。

この会社で大丈夫!?と不安な方もいらっしゃると思います。当社では自賠責任保険に加入しておりますので、故障・水漏れなど万が一のトラブルにも迅速に対応致します。

お客様からいただいた評価を紹介しているページもありますので宜しければご覧ください。

また、京都で有名な人気YouTuberの「コタツは~~ん!!!」のご自宅へお伺いしエアコンクリーニングを行いました

こちらの動画はコタツは~~ん!!!のYouTube内で視聴可能です。

当社のエアコンクリーニングの流れなども分かるようになっていますので、ぜひご覧ください!

 

 

エアコンクリーニングを行うと、風も気持ちよく感じ、スッキリしますよ。

エアコンの耐用年数の増加や、電気代削減効果、アレルギーや病気の予防にもなります。

是非この機会にエアコンクリーニングをオススメします。

 

 

2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930