こんにちは!大野です!
今回はベランダを高圧洗浄してきました!
では、高圧洗浄とはなんなのか?
高圧洗浄と聞いて何を思い浮かべますか?
たとえばの話、ホースから水を出してホースを指でつまんだら水圧が強くなって水の勢いが増して噴射する力が強くなりますよね。
物を洗ったりするとき汚れが取れにくいときなど、そうやって水圧を高めて吹き飛ばす。
そういった使い方を誰もが体験していると思います。
高圧洗浄機は、そのような手作業を機械化し、長時間高圧水を噴射可能で、なおかつその水圧を可変できる機種もあり、洗剤や砂などを混合して噴射できるオプションも用意されている場合もあります。
そして、清掃の効率を飛躍的にアップします。
機械的に水に圧力をかけ、汚れに向かって水を噴射して、洗い流しますので、清掃対象についている汚れが剥ぎ取られるようにきれいになっていきます。
今まで、高圧洗浄機を使ったことがない方には、ピンと来ないかも知れませんが、始めて使ったときのあの感動は忘れることが出来ませんし、一度使ったら汚れ取りがやみつきになるでしょう。
ただ使用する際、小石など跳ね返ってくる可能性が考えらるのでゴーグルやレインコートなどで自分を保護しましょう!
ではその高圧洗浄機で洗った場所の前後を見ていただきます!
作業前
そして作業後
いかがでしょうか?
壁も床面もここまで変わります!
少しでも気に入っていただけたら是非当社まで!
ただし、物によって綺麗になるものならないものございます。
御見積は無料です。
ありがとうございました!