スタッフブログ
京都市内で業務用のエアコンクリーニング
こんにちは!
花粉症の私には厳しい時期になってきました。大野です。
さて今回のご依頼は飲食店様からでした!
依頼内容は使用時に生乾きの匂いがするから至急なんとかしてほしいとのことでした。
到着し中を開けてみるとエアコンの中のフィンという部分が埃とカビで真っ黒でした。
では写真でご説明
作業前
この平べったく真っ黒なのがフィンと言われるものです、黒いのが埃+カビ
エアコン用の洗剤を塗布し、高圧洗浄機で汚れを洗っていくと
作業後
とてもスッキリしましたね!
汚水は当然真っ黒でした↓
清掃後、試運転をしエアコンを運転してみると最初の嫌な匂いは治まっていました。
お客様には満足いただきました!
今回のような急を要する依頼も対応できます、まずはお電話をお願いします。メールも受け付けております
お見積もりは無料です。
ありがとうございました!
エアコンクリーニングの作業手順をご紹介します。
ゴールデンウィークを迎えだんだんと気温も上昇し、日中は暑さを感じる日も出てきました。
皆様、エアコン始動の準備はお済みでしょうか?
エアコンは構造上、内部でカビがとても発生しやすい家電製品です。
昨年、冷房を使ってから放置しているという方は要注意です。
いざ、暑さに耐えきれずエアコンをつければとてもカビ臭い、ホコリ臭いといったことになりかねません。
夏本番を迎える前のこの時期に一度エアコンクリーニングをオススメします。
当社ではエアコンクリーニングの作業手順を動画、また写真付きで説明させて頂いております。
合わせてエアコンクリーニングの必要性、エアコンクリーニングのメリットも記載しておりますので是非ご確認ください。
また人気の3台以上の複数台のご注文でのキャンペーンも継続中です!!ご近所様であればキャンペーン適用可能ですのでお誘いあわせの上、是非お問合せ下さい。
ご不明な点やご質問がございましたらお電話、またメールでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
京都府宇治市で家庭用エアコンクリーニング
今日もご注文をいただいたエアコンクリーニングを施工させていただいております。
場所は京都府宇治市でウェブからお問合せいただきました。
お掃除ロボ機能なしの家庭用エアコン1台で9,720円で施工です。
ご購入されてから10年経過していて一度もエアコンクリーニングをしたことがなくリビングに設置しているエアコンなので汚れもなかなかでした。
カビがびっしりついています。
高圧洗浄後の汚水の写真です。
エアコンが汚れていることは人体にも悪影響があります。
省エネ効果もあるので当社ではエアコンクリーニングを強くオススメしています。
平均的な施工周期としては3年ぐらいが目安です。
ですが環境によって汚れ方も違います。エアコンの奥を覗いてもらいカビ汚れなどがたくさんついているとエアコンクリーニングの時期です。
ご相談だけでも大歓迎です。
エアコン稼働前にエアコンクリーニングを行いましょう。
滋賀県大津市で天井埋込型エアコンクリーニング3台
少しづつ暖かくなるにつれてエアコンクリーニングのお申込みが増えてきました。
今日の現場は滋賀県大津市です。
美容室の天井埋込型カセットエアコンを3台ご注文いただきました。
エアコンを3台以上お申込みのお客様はキャンペーン対象サービスで1台17300円(税込)で提供しております。
今回は3台で51,900円です、カビ汚れをつきにくくする防カビコーティング(1台1,080円)を3台中2台お申込み頂いたので合計54,060円になります。
駐車場がない場合は別途有料パーキング代金が必要になります。
また床から天井までの高さが3.5m以上ある場合は高所作業料金を頂いております。
それ以外で料金はかかりません、出張料、交通費、技術料などの不明朗な追加料金はかかりません。
これは専用洗剤を用いて高圧洗浄を半分行った写真です。
左半分が作業後、右半分が作業前です。
ここまで汚れているのは珍しいですね、汚水も真っ黒でした。
所要時間は5時間程度です。
もうすぐ夏前のエアコンクリーニングの案内を行う時期です、今回はお客様に喜んでいただける新しいプランも考えております。
また改めてご紹介させてください。
本日もありがとうございました。
お客様の声ページで口コミレビューの紹介
こんにちは!!だんだんと暖かくなってきましたね!
日々我々はウェブサイトから京都・滋賀エリアで清掃サービスをご注文いただいており、日々お客様の声を頂戴しています。
それを当社のお客様の声のページでご紹介をしておりその中から最近更新したお客様の声を紹介をいたします。
ーーー
■中京区で水回りクリーニングをお申込みのお客様
以前他社で同様のサービスを利用しましたが、仕上がりが不満でした。今回は、換気扇の洗浄に使用された流し台や排水口の清掃も最後にしてくださっていたようで助かりました。
■伏見区で換気扇クリーニングをお申込みのお客様
丁寧に隅から隅まで綺麗!
時間通りにきてくださって、隅から隅まで綺麗に掃除をしてくださいました。
誠にありがとうございました。
■福知山市でお掃除ロボ機能付エアコンクリーニングをお申込みのお客様
エアコンを購入して3年、お掃除ロボ機能付きでも最近は風の勢いを感じなくなり、今回初めてエアコンと室外機をお世話になりました。始める前に担当の方が作業の手順を説明され、丁寧さを感じました。手際もよく時間内に綺麗にして頂きました。落とした汚れを途中みせて頂き、終わった後の中も確認して丁寧な作業に有難く感じました。また次回もお世話になりたいです。有難うございました。
■Googleの口コミレビューから
極めて満足な仕事(^_^)/
初めてハウスクリーニングしました。
普段から豆に掃除する方なんでどこまで綺麗にしてくれるかプロの腕に密かに期待してました。
気になる汚れも色々イロイロ
清掃開始前に気になる所をありったけ伝えたら6時間後の作業終了の時は期待以上の結果を見せてくれました( ≧∀≦)ノ
さすがプロフェッショナル◎
自分も人からの依頼に対し期待以上の結果を残せるように仕事したいと感じました(^-^)
因みにホームページで料金表示もされてるので安心して任せられます(σ^-^)σ
ーーー
以上いくつかをご紹介させていただきました。
お客様の声を日々頂戴することは我々のサービス向上にとても役に立ちます。
今後も忌憚のないご意見お待ちしております。
日常清掃を依頼できる協力業者様を急募!!
当社ではオフィス、店舗、学校、施設の日常的な簡易清掃を依頼できる協力業者様を募集しています。
依頼現場は京都市内でたくさんありますので条件が合えばお願いしたく思います。
一度ご連絡をお待ちしておりますので宜しくお願いいたします。
株式会社マイジョリティサービス 総合清掃サービス事業部 織金誠
連絡先 075-874-4211 info@maijority-service.com
草津市内でオフィスの床清掃
こんにちは!
四月に入りましたね、大野です!
さて今回は事務所の床清掃+ワックスがけを行ってきました!
依頼内容は床面の黒ずみが凄すぎててに負えないとのことでした。
では早速、写真で見ていただきましょう!
作業前
ここまで黒くなっていると通常の洗剤では取りきれません。
なので床面専用の洗剤を塗布し、しばらく置いておきます。
それから、ポリッシャーという機械を使いながら清掃し、WAXがけを行うと
作業後
ここまできれいになります!
全体での作業時間は8時間ほどでしたが、この写真の規模であれば二時間ほどです(汚れ具合で変わります)
お客様には大変喜んでいただきました!
床面のお掃除もやっております、ご不明な点があれは気軽に相談ください
お見積もりは無料です。
ありがとうございました。
京都市内でエアコンクリーニング
こんにちは!
三月ももうおわりですね!大野です!
今日は家庭用の埋め込みエアコンのお掃除をしてきました!
口コミから依頼していただきました!
依頼内容は使用時、匂いが気になるとのことでした。
埋め込みエアコンは壁についているエアコンではなく天井に張り付いてるエアコンのことです!
さて、作業を写真でご紹介!
作業前
なかなかカビや埃が付着していますね、エアコンの匂いの原因の大半はこれです
これを特殊な洗剤と高圧洗浄機で汚れを全部洗い流していきます!
作業後
綺麗に流し終わりました。
作業時間は二時間半ほどでした!
掃除の仕方がわからないものや手に負えなくなったものなど
ぜひ相談ください、お見積もりは無料です!
ありがとうございました!
まだ年度末のハウスクリーニング対応可能です!京都市南区でハウスクリーニング
年度末は私達が一番忙しい時期で一番活気づく季節です。
引っ越しシーズンのこの季節はは入退去にともなうハウスクリーニングで京都・滋賀エリアを走り回っています。
まだ対応は可能ですので諦めかけているお客様も是非ご相談ください。
今日も口コミからお電話いただいたお客様の空室ハウスクリーニングを施工させていただいております。
今回は社宅でお使いになられていた一戸建ての清掃で3DKのAセットをお申込みいただきました。
社宅のハウスクリーニングの場合はAセットをお申込みいただく場合が多いです、フルセットとの違いはワックス施工をするかしないかという点です。社宅の場合はハウスクリーニングを退去の場合はご自身でハウスクリーニングをする義務があるケースが多くありますが、ワックス施工までは求められないことがほとんどですので当社でもAセットをオススメさせていただいております。
大体数千円は安くなるのでお得なセットです。
Aセットでも水回り(風呂、キッチン、レンジフード、洗面台、洗濯パン、トイレ)はもちろん、サッシ、窓ガラス、バルコニー、押し入れ、壁面、建具、玄関などもハウスクリーニングの範囲です。
細かいさぎょ内容についても当社のウェブサイトの施工仕様書ページでご紹介をさせていただいております、是非ご確認ください。
本日は大野スタッフが担当をしております。
2名で1日かけて徹底的にハウスクリーニングをしました。
完了後にお立ち合い頂き仕上がりをチェックしてもらってからお支払いという流れが基本的な完了の流れです。
今回はお支払いはクレジットカード決済でした。
利用しやすいハウスクリーニング会社を目指している当社は支払い方法も充実しているところも特徴の1つです。
営業年数が増えるごとに口コミでのご依頼が増えてきており大変嬉しく思います。
この度はありがとうございました。
年度末のハウスクリーニングは当社にお任せください。